特急あずさ号の歴史です。  年月日をクリックするとダイヤが表示されます。


年 月 日
内 容
出来事
1966.12.12. 特急あずさ号運転開始(新宿〜松本間181系2往復) 10月にあさま号運転開始
1967.10.1. 八王子停車  
1968.10.1. 1往復増発(季節列車) 全国ダイヤ大改正(ヨン・サン・トウ)
1969.5.10 等級制廃止、2等車→普通車、1等車→グリーン車に呼称変更  
1969.7.1. 車輌所属が田町電車区から新潟運転所へ  
1970.10.1. 1往復増発(季節列車)  
1971.4.26. 大糸線信濃大町まで運転(季節列車)  
1971.10.1. 新府〜日野春間が複線化、到達時間が約5分短縮  
1972.3.15. 大糸線白馬まで運転 新幹線岡山開業
1972.9.2. 183系があずさ51号でデビュー  
1972.10.2. 甲府行き登場、全部で6往復となる  
1972.12.28. 夜行臨時あずさ銀嶺53号白馬行き運転  
1973.10.1. エル特急化、幕張電車区の183系正式導入(5往復)、
全部で10往復(181系は新潟運転所から長野運転所へ)、食堂車消滅
 
1975.12.9. 181系撤退、189系導入完了  
1978.9.28. 189系12両化  
1978.10.2. 絵入りヘッドマーク化 号数-下り奇数、上り偶数化
1982.11.15. 2往復増発、全部で12往復、大糸線南小谷まで運転、183系1000番台導入禁煙車導入 上越新幹線開業
1983.7.5. 塩嶺トンネル開通  
1985.3.14. スピードアップ(最高速度120q/h)、幕張電車区の183系定期列車から撤退  
1986.3.3. スピードアップ  
1986.11.1. 大増発、下り22本、上り23本、全列車9両編成、車輌所属が松本運転所となる  
1987.4.1. 国鉄からJR東日本へ  
1987.7.18. 千倉まで運転(夏季期間のみ)  
1987.12.26. グレードアップ車登場  
1988.3.13. 5往復増発、全部で27往復、うち9往復が「かいじ」となる、6両編成登場  
1988.12.1. 「かいじ」増発  
1989.3.11. 長野まで運転(1往復)  
1990.3.10. 「かいじ」号数が100番台となる  
1990.12.23. 横浜まで運転  
1991.3.21. ウィングあずさ成田空港行き登場  
1992.7.21. 新信州色登場  
1993.3.18. スピードアップ  
1993.7.13. 全列車9両編成  
1993.9.16 E351系S1編成、日立製作所で新製  
1993.9.30 E351系S2編成、日本車輌で新製  
1993.10.16 E351系S22編成、日本車輌で新製  
1993.12.1. 運転区間、停車駅修正  
1993.12.23. E351系運転開始  
1994.7.1 E351系、振り子機能使用開始  
1994.12.3. スーパーあずさ登場(4往復)、あずさ13往復  
1994.12.19 E351系S3編成、日立製作所、日本車輌で新製  
1995.1.9 E351系S4編成、日立製作所で新製  
1995.1.16 E351系S5編成、日本車輌で新製  
1995.5.31 E351系S1編成、組み換え  
1995.6.28 E351系S2編成、組み換え  
1996.3.13 E351系S1編成、量産化  
1996.3.16. スーパーあずさ増発、全部で8往復に、あずさ10往復  
1996.3.19 E351系S2編成、量産化  
1996.12.1. スーパーあずさスピードアップ  
1997.10.1. 189系9両編成登場、長野運転所の189系再登場 長野新幹線開業
1997.10.12 スーパーあずさ13号が、大月駅で201系回送電車と衝突  
1998.7.17 大月駅事故で修理中だったE351系S3編成復帰  
1998.12.8 スーパーあずさ、8往復に  
1999.12.4 禁煙車、1両拡大  
2000.2.8. JR東日本、次世代あずさ用E257系2001年から2002年にかけ154両投入と発表  
2000.12.2 E351系リフレッシュ工事(〜2001年12月1日)  
2001.5.25. E257系甲種回送(山口県下松発)  
2001.6.1. 松本運転所M8編成、国鉄色で登場  
2001.7.7. 松本駅0番線でE257系展示会  
2001.12.1. E257系あずさ3往復に登場(上り1往復増発) (パンフレット)  
2002.2.2. 懐かしの特急あずさ2号、新宿→松本間に辰野経由で運転  
2002.3.23. E257系あずさ6往復に  
2002.5.12. E257系、鉄道友の会ブルーリボン賞受賞(授賞式は2002.10.7.松本駅にて)  
2002.7.1. E257系あずさ7往復にかいじ全面E257系化 かいじ全面E257系化
2002.12.1. あずさ全面E257系化、エル特急の呼称廃止 東北新幹線「はやて」登場
2004.3.13. スーパーあずさ9往復に、番号を順番に整理 九州新幹線「つばめ」登場
2005.12.10. スーパーあずさの大糸線内ダイヤ改正、全あずさ号立川停車 房総特急から183系撤退
2007.3.18. スーパーあずさ、あずさ、かいじ、全面禁煙化  
2008.3.15. スーパーあずさの一部が立川停車、昼間にあずさ、スーパーあずさが交互発車 急行銀河号など廃止 
2009.3.14. スーパーあずさの立川停車増加 特急富士号など廃止 
2010.3.13 スーパーあずさの大糸線発廃止 特急北陸号など廃止
2010.12.4 スーパーあずさ、あずさの一部がスピードアップ 東北新幹線全線開業
2012.3.17 スーパーあずさ一往復を除き立川停車、あずさの一部がスピードアップ 特急日本海など廃止
2013.3.16 スーパーあずさ東京駅乗り入れ復活 はやぶさ320km/h運転
2014.2.4 次期あずさE353系、2015年夏に量産先行車新造を発表デザインは奥山清行  
2014.3.15 スーパーあずさの一部がスピードアップ、中央ライナー2号にE351系投入 E7系デビュー
2015.3.14 あずさ8号が東京駅乗り入れ、スーパーあずさ29号がスピードアップ 北陸新幹線開業
2015.7.25  E353系が総合車両製作所から出場  
2016.3.26 あずさ25号が東京駅発に 北海道新幹線開業
2017.10.12  E353系量産車 S102編成、S202編成出場  
2017.10.26  E353系運転開始日(2017年12月23日)発表  新聞記事等  
2017.11.7  E353系量産車 S103編成、S203編成出場  
2017.12.19  E353系量産車 S104編成、S204編成出場  
2017.12.23  E353系運転開始  
2018.1.30  E353系量産車 S105編成、S205編成出場  
2018.2.20  E353系に無料公衆無線LANサービス開始発表  
2018.2.27  E353系量産車 S106編成出場  
2018.3.15  E353系量産車 S107編成出場  
2018.3.17 スーパーあずさ号が完全E353系化  
2018.3.27  E353系量産車 S108編成出場  
2018.4.3  E353系に車内防犯カメラ設置発表  
2018.4.7  ありがとうE351系運転  
2018.4.17  E353系量産車 S109編成出場  
2018.5.10  E353系量産車 S110編成出場  
2018.5.16  7月1日から一部の「あずさ」「かいじ」がE353系化発表  
2018.5.24  E353系が鉄道友の会ローレル賞を受賞  
2018.6.7  E353系量産車 S111編成出場  
2018.6.28  E353系量産車 S112編成出場  
2018.7.26  E353系量産車 S113編成出場  
2018.8.30  E353系量産車 S114編成出場  
2018.10.11  E353系量産車 S115編成出場  
2018.10.30  E353系量産車 S116編成出場  
2018.10.30  2019年春、「あずさ」、「かいじ」E353系に統一発表  
2018.11.22  E353系量産車 S117編成、S206編成出場  
2018.12.13  E353系量産車 S118編成、S207編成出場  
2019.1.10  E353系量産車 S119編成、S208編成出場  
2019.1.31  E353系量産車 S120編成、S209編成出場  
2019.2.19  E353系量産車 S211編成出場  
2019.2.26  E353系量産車 S210編成出場(最終出場)  
2019.3.16 あずさ号、かいじ号が完全E353系化  
2020.3.14 あずさ号、かいじ号が号数、通算化  
2020.10.1 あずさ22号、29号 12両化  
2022.3.12 あずさ号、減車、減少  
2023.3.18 午前中に新宿駅到着の全列車が東京駅終着に  
2024.3.16 あずさ41号、53号、4号、46号 12両化 富士回遊号1往復増発  北陸新幹線金沢〜敦賀開業